リフォームその2 ピアノ・本棚 搬出
- Natsuko Kamimura
- 2016年8月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年3月13日
狭いピアノの部屋にどっしりと構えたピアノと本棚。
今回もハナイピアノ運送株式会社さんに搬出を依頼しました。
まずは重い本棚を搬出です。

次はピアノ搬出
その前に傷などのチェック

ペダルが外れました


お次はピアノを4本の紐で縛り、これでどの角度からも持てるし、吊しても大丈夫!


さぁ!搬出開始~!!!



いよいよ大詰め!エレベーターに乗せます。
乗せるためにピアノを立てるのが一番大変だそうです。
頑張って下さい!!!


雨が心配されましたが、暑~い一日でした\(^^)/

私のピアノは小さめですがそれでも300㎏はあり、フルコンは500㎏近くあります。
重いですねぇ~(>_<)
こんなに重量があるにもかかわらず一日10台はこなせるそうです。スゴイ!!
それにピアノの設置場所の条件は広いところ、狭いところ…全部違うので力学頭脳プレイですね(*^_^*)
日頃筋トレなどなさっていますか?と聞きましたら、何もしないそうで(^^;)
帰宅後入浴で疲れを取るぐらいかなぁ、とおっしゃっていました。

マスターはじめ、スタッフの皆さん有難うございました。
数日後の搬入も宜しくお願い致しま~す❤



コメント