top of page

「晩餐会」 その2

  • Natsuko Kamimura
  • 2016年11月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年3月28日

「プロスペール・モンタニェの夕べ」の演奏プログラム内容には、毎回とてもとても多くの時間をかけて考えます。

できるだけオールジャンル。

そして、どなたでも 1曲だけでも ご存じな曲を! と思い選曲。

今回342名のお集まりで、高校生の制服姿のお嬢さんもお見かけしたので

参会者のご年齢は、下がティーンエイジャー 上は四捨五入で100歳。

その差、80年(^_^;)

「良い音楽には、言葉の隔たりや 年齢差は関係ない♪」 by 夏子 笑

ここ数年、その年に亡くなった方々への追悼の意を込めて その方々の代表作をプログラムに入れる事にしている。 

歴史を作って下さった!と言っても過言では無いからね(^^)

「上を向いて歩こう」作詞 永六輔氏

美しいハーモニーで魅了したダークダックス、ザピーナッツさんの「銀色の道」

イーグルス「Desperado」、 アースウインド&ファイヤー「September」

歌手 ナタリー コール「LOVE」

大橋巨泉さんは 出演番組テーマソング「11PMオープニング・テーマ」

この曲は1分足らずですが沢山の拍手を頂き、恐縮です(^^;)

今この記事を読んで下さっているあなた、

歌手 ミッシェル・デルペッシュ氏 (今年2月没) をご存じ?

私達、ミュージシャンは誰一人 曲も知りませんでした。

1971年に日本でヒットした「青春に乾杯」

軽快で楽しい曲調だけど…  どうアレンジする???

なんと言う事のない曲なのに1週間近く頭を悩ませた 笑

2番はピアノでボサノヴァのリズムにチェンジとかね

やっぱり そのアイディアはメンバーからブーイングだったわ 笑

結局イントロは私 ピアノから始めて1番2番をヴァイオリンとハモってみたりして、3番は転調する事で落ち着いた♪ 

サラッと流す程度に思っていたところ……

さすがフランス人!! 

和服美人をつかまえて踊り出した~~

日本だけど日本じゃない雰囲気に 私達も演奏していて楽しかったです♪

Merci beaucoup ❤


 
 
 

コメント


© 2016 natsukokamimura.com all rights reserved

bottom of page