ヘルメスワインコーナー
- Natsuko Kamimura
- 2017年3月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年3月29日
沢山のお店が引き締めあうように立ち並ぶ 賑やかな池袋西口
西一番街通りを少し歩くと「今どき」とはちょっと違う看板

地階のお店に入ると、タイムスリップしたような錯覚に陥った
落ち着いた雰囲気で、欅(けやき)のカウンターと洒落たランプシェードが目に留まる。
「職人」オーラが漂うシェフに早速質問攻めにしてしまった(笑)
こちらのお店は創業1954年の老舗。
キッチンは…と探すと、「キッチンは地下にあるよ」と冗談をおっしゃっていましたが 目を疑ったほど狭い!(* *)
オープンキッチンの先駆けかしら??
オヴンは50年前に設置して 以来そのまま使用しているとか

私は演奏仕事前なのでペリエですが 季節の果実カクテルなどお酒の種類が豊富で、
ムニュは親しみのある料理が多いです。
春をイメージしたオードブル

私の中で一押しのエスカルゴ
シェフのアイディアで食べやすく殻から出してガーリックトーストに乗せています

こちらのお味も大好きです!! 牛肉と野菜の四川風
フライドポテトのバスケットごといただく事が出来ます

シェフお薦めの三重県産の生牡蛎、洋風蟹ミソ バター、シーフード…
全てが美味しく 感激しているところ、生肉登場\(^^)/
まるで大きなかき氷のようです!
サービスの方が食べやすくクルクル巻いて下さり、西洋ワサビでいただきました

締めはメキシカンタコスとスパイシーソーセージ。
大衆居酒屋が多い地域での、思いがけぬ感動のひと時はあっという間に過ぎてしまいました。
ヘルメスワインコーナーさん、美味しいお料理と心温まるサービスを有難うございました♪
そして いつも大変お世話になり 尊敬する美食家Aさま、大変ご馳走になりまして有難うございましたm(_ _)m
皆さんも是非いらして下さ~い❤



コメント