top of page

白金 酉玉

  • Natsuko Kamimura
  • 2017年4月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月8日


仲良くして下さるシンガーのお誘いで行った白金の焼き鳥屋さん「酉玉」別館は、

ビルに囲まれながらも趣ある風情「和」を主張。

店内は黒色を基調とし、カウンター20席ほどのシックで落ち着いた雰囲気。

こちらのお店には、本日ご招待下さった 元競艇選手の方がよくいらっしゃるとか。

この方にお目にかかるのは初。

選手時代で最も辛かった事は減量だそう。レース1週間その体重をキープして戦うそうですよ(>_<)

空腹のイライラパワーで レース中は「相手をぶっ殺してやる!」と闘志が湧くとか。

レース終了後の食事で 一気に3㎏増えるそうです。

大変なお仕事ですね~

お話上手な楽しい方で、ご友人と まるで漫才コンビのようでした 笑

話をお店に戻しましょう!

お酒の種類が豊富

沢山々いただいた中で特に印象に残った品をご紹介します

「ウズラの半熟」

白身のほどよい弾力と黄身の柔らかさが絶妙

ほんのりとバーターの味が効く「皮付きヤングコーン」

皮はさすがに固いですが、ヒゲも違和感なくいただけるのには驚きでした

「ちょうちん」

成熟した雌鳥は毎日卵を産み、雌卵管内にはきんかんが小さいものまで含めると5~10個連なっているそう。

ですが、ひもは鶏一羽に対して1本しかないので「ちょうちん」1本が鶏1羽分という貴重な品。

感謝していただかなくてはいけませんね(^^)/

一口で口の中に入れ、噛むとトロッとした卵黄が溢れ 甘みがあります

お腹がはじけそうになりながらも、女子には欠かせないデザートのアイスクリームもペロリと入ってしまいました 笑

食後は、ご一緒した ホテルなどの制服を作る会社の社長さんお勧め 品川元パシフィックホテルのGoos 2F bar segredoへ。

煉瓦造りで天井が高く、大人の空間

私はペリエでしたが、みんなのアルコールで酔ったのか笑いが止まらなくなって… 

きっと変人だと思われたわ(^^;)

皆様にはすっかりご馳走になりまして有難うございましたm(_ _)m

またお誘い下さ~い❤


 
 
 

コメント


© 2016 natsukokamimura.com all rights reserved

bottom of page