麺や一途
- Natsuko Kamimura
- 2017年6月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年1月16日
開店してから早3年経つ『麺や一途』にやっと行く事ができました!
こちらのシェフは長年目黒雅叙園で総料理長でいらした中田一途氏。
雅叙園をお辞めになってラーメン屋さんと伺った時はビックリしましたが、コックコート姿と一変して 元気いっぱいの赤色もお似合いです(^^)/

カウンター席もありましたが、個室に案内して頂き
ご挨拶代わりに、と出して下さった「味玉」
トリュフオイルがかかっていて贅沢な香りがします
さすがフランス料理のプロだなーと思う一品。

「真鯛のマリネフリット」真鯛のカマの素揚げ 600円です(*゚Д゚)
皮はカラッと、身はジューシー。
美味しすぎて、思わず骨までしゃぶってしまいました 笑


「ねぎー」
ネギだけですよ! と注文したら言われましたが 笑
3種類のネギの辛みと柔らかい味のドレッシングが美味しい
こちらは100円!

「和だし麺」
柚子の香りが効いてあっさりしています。
母と二人でしたので一つをシェアしましたが、一人一つでも充分にいただけそう。
スープはフランス料理のフォンドヴォーをご使用とか。
サイドは真空調理でしっとりと仕上げた国産むね肉「みー」


お土産も含め二人で2,700円!!!
こんなに美味しくてこのお値段!とっても幸せな気持ちです(^^)/
中田さん、ご馳走様でしたm(_ _)m
その他サイドメーニュー

中田さんのお人柄でしょうか、沢山のシェフがいらっしゃるそうです。
この日は秋田キャッスルホテル 副料理長さんにお会いしました(^o^)
武蔵小山駅から10分ほど歩きますが、商店街を見ながら散策も楽しいです。
帰りに近くの武蔵小山温泉でひと風呂浴びるのもいいアイディアですね。

中田氏のキャッチフレーズ「どこにもない、今まで食べた事のないラーメン」を
皆さんも是非いただいて下さい❤
お勧めで~す(*^^)



コメント