top of page

🍽アピシウス

  • Natsuko Kamimura
  • 2019年6月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年1月16日


美味しいと評判のアピシウスに初めてお邪魔します

いつも目の前を通りますが気が付かなかったです

一瞬歯かと思いましたが、大晩餐会が描かれている大きなMENUです

ワインの数が豊富過ぎて、生産者などの細かい知識のない私はチョイスに30分ほどかかりました💦

値段が高ければ良いということもないですからねー

昨年お会いしたポール・ホッブス氏とベルトラン・ヴィグルー氏のCROCUSワインはなかったです

大倉陶園のお皿が柔らかい雰囲気をかもしだして素敵ですね

因みにカトラリーはクリストフルでした

アスパラのスープです

白アスパラをいただきたくて、

Asperges blanches chaudes, avec morilles, Saint-Jacques et langoustine

珍しいナイフですね

福井県越前の肉用の刀です

イノシシ料理

Sivet de sanglier

Sivetは赤ワインで煮込んだソース

イノシシはsanglier🐗

フォアっと柔らかく、肉のうま味が濃厚なソースに負けていません

とても美味しい(#^^#)

大好きなイチジクはお土産で持ち帰りました!(^^)!

デセールはプディング🍮

昔パリBrasserie Lippでいただいた味と同じでした

舌に乗った時のしっかりとした感触

柔らかすぎず堅すぎず

日本と比較すると固めかもしれませんね

大好きなお味です

Parisのは大きかったのになぁ(´・ω・`)

あと5個は食べられる自信があります!!!(笑)

食後話しかけて下さった取締役支配人の方と共通の知り合いの話で盛り上がり、

仕事の打ち合わせで来ていたので本来音楽家の名刺をお渡しするところ、名刺交換で無意識に事務局のを差し上げてしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

盛り上がった内容が全部料理業界話だったからです

盛り上がりついでに記念写真

支配人永井さんの自撮りバージョンw

帰宅してから気が付いたこと

私はずいぶん長く深く料理業界に携わっているんだなーと思ったわ(^^)/

大変ご馳走さまでした<m(__)m>


© 2016 natsukokamimura.com all rights reserved

bottom of page