top of page

歌舞伎舞踊公演

  • Natsuko Kamimura
  • 2019年11月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月13日


これは楽しい!

市川 右團次が舞う“操り三番叟”あやつりさんばそう

(さんばそうで漢字変換されました‼)

身のこなしが成人男性とは思えないほどしなやかであります

絡まる糸をあつかう動作は昔見たマルセルマルソーのパントマイムを彷彿させました!

日本の芸でもこの様なシーンがあるのですねー

9月にも観た“棒しばり”はストーリーがわかっていても何回観ても笑ってしまう演目の一つですね

最後は“三人石橋

素晴らしいDancingでした!

三人で舞う獅子は髪をブンブンずっと回し続け圧巻です!

わぁー 頭が吹っ飛んでいきそぅー

最後のお囃子はリズムの良い裏打ち

さすがにこの頃の日本音楽には裏打ちはないだろう(笑)

きっと現代に合わせてエンターテイメント化されていると思いますが、日本伝統芸能を堪能する素敵な時間でした💛

余計なお世話ですが…

お歳としてはけっしてお若くない市川右團次さんは、休憩時間以外ほとんど激しく踊っていました(*_*)

素晴らしいです!!


 
 
 

コメント


© 2016 natsukokamimura.com all rights reserved

bottom of page