アプシウス・ソムリエさんのお陰で🍷
- Natsuko Kamimura
- 2021年12月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年12月28日
久しぶりのアプシウスで贅沢なひと時を過ごしました

食前酒はシャンパンEGLY-OURIET (BRUT GRAND CRU)にし、さて、食中は何にしようかと悩み、ソムリエの方が絶妙なLANGEDOC CABRIÈRESのワインを勧めてくださいました!

ロゼですが、白と赤の中間の味、豊かなお花の香りで、舌の上にのる感じです
温度でアルコール度数が変わるそうで、ソムリエの方の計算通り肉料理の時に、ドンピシャ花開くというか、まさにピッタリのワインに変化しました!(●^o^●)
世界のロゼの評論家の中で高得点を取ったロゼだとソムリエさんが説明してくださいました!


Caviar Miyazaki, marinés d’ormeaux, vinaigrette à l’huile de noisette

佐賀県産のトラフグを色々な味でいただきます
Poisson-globe frit, poêlée de céleri-rave, sauce Marc de Champagne

私は肉料理に先ほどのロゼと赤ワインChateau Malescot MARGAUXにしました
こちらは『星の王子さま』で有名なサン・テグジュペリがシャトーを所有していたとか。
いい香りでお味も良かったです
ボルドーの格付けで3級、ビンテージが2005年なのでこなれている感じです(by ソムリエさん)

鹿児島県の肉とフレッシュ黒トリュフです
そして待望のフロマージュとデセール!


翌日撮った写真を見てやっちゃったなーと反省したほど、少しずつですがほぼ全種類をいただいてしまいました(^^;)
いつもワイン選びで悩んでしまうのですが、ソムリエさんのお陰でお料理にピッタリ合うワインなどを選んでいただき、安心してお料理とワインを堪能しました
有難うございます<m(__)m>

仕事の話を伺いながら美味しいお食事
covid-19の出現まではこれが日常のスタイルだったんですよね
来年も外食ができますように願います!



コメント