top of page

日比谷松本楼で忘年会🍽

  • Natsuko Kamimura
  • 2021年12月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年12月19日

日比谷松本楼の社長・小坂文乃さんの外務大臣賞受賞お祝いのために(一財)日本食生活文化財団と東京西洋料理協会合同の忘年会でした!


日比谷松本楼の料理長さんが腕によりをかけて料理して下さったお料理をご紹介いたします


ree

ree
乾杯はフランスのシャルル・エドシック

ree

ree
セップ茸のブラマンジェ

ree
フォアグラ最中

たっぷりのフォアグラは最中の皮やジャムとの相性が良くとても美味しい!

最中の皮をパリパリと適当な大きさにちぎっていただく、良いアイディアですね


ree
サヨリのミルフィユ仕立て

3種類の大根を使用し、手が込んでいます

また、大根の食感がたまりません!


ree
Corned Boeuf fume

このように野菜でデコレーションされるとコーンビーフの概念が変わりますね


ree
香箱ガニのシャンパンソース

欲張りな私、とても美味しいカニでしたので、ソース無しもいただきたいなーなどと思ってしまいましたw


ree
CUVÉE NAGASAKI

ree
世界遺産登録応援 特別ラベル

ree
長崎県産 壱岐牛フィレ肉とロース肉の食べ比べ

ree
柚子しお・柚子こしょう・柚子ぽんず

ree
リンゴとココナッツのアンサンブル

この後、パン・コーヒーをいただきましたが、酔ったのか写真がありません(^^ゞ


ree
服部幸應氏と恒例の自撮りです(笑)

冒頭にも書きましたが、この日は日比谷松本楼の社長・小坂文乃さんの外務大臣賞受賞をお祝いするために集まりました。

彼女ご自身がどのような活動をなさったのかをスライドを使用して説明なさるのを聞きながら、なんとバイタリティーのある方なんだろうと感心しっぱなしでした!


奥野信亮氏は仕事から一瞬抜け出してお祝いに駆けつけ「今後の日本のために、是非とも頑張ってください」とスピーチなさり、また会議に戻られました。

議員の方はお忙しいですね!


いかに彼女が素晴らしいことをなさったか、また、今後の日中関係は彼女にかかっているので頑張ってほしい等々、スピーチなさった方々が言われていました。



ree
茎も真っ赤です!

同じ女性として、本当に嬉しいニュースですね。

いつの日か、小坂文乃さんの外務大臣賞ご受賞について書かせていただきたいと思います(^^)/

 
 
 

コメント


© 2016 natsukokamimura.com all rights reserved

bottom of page