長崎県へGo ! その1
- Natsuko Kamimura
- 2023年1月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月7日
皆さま、新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
昨日年賀状書きに着手いたしました私、関東の松の内7日までは難しく、15日までを目指したいと思います(^_^)/
(賀状に使用したphotoは今月中にギャラリーに載せる予定でーす)
昨年31日から家族で長崎県にGo ! ✈
旅先に長崎県を考えている方は参考にしてくださると嬉しいです✨


到着後、空港近くに位置するオリックスレンタカーで車を借ります
(他社は少し遠いらしい)
雪の心配もなさそうでしたのでノーマルタイヤ
そして10月に納車したばかりの新車です(#^^#)
先ずはランチ!目指すは長崎新地中華街です💨
が、、、
休業のお店も多く、開いているお店には旅行団体客で長蛇の列Σ(゚д゚lll)ガーン
中華街に固執せず行った先が大当たり!!!




とっても美味しかったです!2階席もあるそうですよ!
こちらは是非お勧めね(^_^)/
長崎港の住所:長崎市銅座町3-15
食後、出島に行きたく人に聞きましたら、この辺り一帯がすでに出島だとか(*_*)




(館内の様子については公式ホームページをご覧ください)

真っ先に目に飛び込むはグランドピアノ

昔貿易が盛んだったころ船がインドネシア経由だったのでジャカルタのコーヒーが運ばれてきたとか。それで出島コーヒーと名付けたそうです
酸味のある香り豊かなコーヒーは750円
大好きな濃厚なチーズケーキのお味にマッチしています♡



(チーズケーキは600円、ストロープワッフルは500円)
車は中華街のパーキングに置いたまま、ここから人柄のいいタクシー運転手さんにいろいろ案内していただきました
福山雅治さんを乗せたことがあるそうで、男性の目線からもとてもカッコいいそうですよ
芸能人にあまり興味ない私たち、リアクションが薄くて申し訳なかったです🙇


親族に被爆者がいます、とおっしゃる知人のために祈らせていただきました
平和記念資料館は残念ながら休館日

そして、日本二十六聖人殉教地や片足鳥居などを案内していただきました
料金は6,170円(遠距割引300円)
ナントその後、「たくさん乗っていただいたので」という理由で我々の宿泊施設にっしょうかん別邸紅葉亭まで道案内していただいたのでした🚙
きっと先導していただかなかったら無事に到着できなかったでしょう(;^_^A
本当に有難うございました♡
続く. . .



コメント