top of page
検索


気学講座
心ときめく先生のひと言は 「敵ではなく全員味方」 人それぞれの個性を認めて“全員味方”と考えることだそうです 元々敵と意識するタイプではない私ですが、苦手だなと感じる方はいらっしゃいます C’est normal(*^^*) 続いてほしいことは赤口を外す!...
Natsuko Kamimura
2019年10月19日


モンタニェ便り🍽晩餐会試食会
来月11月23日にホテル椿山荘東京で開催する41ème “プロスペール・モンタニェの夕べ"の試食会がホテル椿山荘東京・有明で行われました メンバーは料理本職を代表して事務局長と当会執行役員のパレスホテル東京 総料理長。 グルメ代表は事務局Madame上村と私、計4名。...
Natsuko Kamimura
2019年10月17日


🍽浅草ちんや
東京西洋料理協会の懇親会に図々しくも参加させていただきました 創業明治13年のちんや 雷門の数軒先でアクセスも良いです 最近「牛」に縁のある私 特産物のPV制作の取材である市に行き、放牧を取材や牛舎を見学。また仕事先で違う県で6.000頭の牛舎さんと知り合い、(現在私のファ...
Natsuko Kamimura
2019年10月10日


モンタニェ便り フランスの食文化
一般財団法人 日本食生活文化財団主催 「フランスの食文化」 ~生きるために食べるのか、食べるために生きるのか~ 母が間に入り、パネルディスカッションに是非ともクラブ・プロスペール・モンタニェ日本支部の会長 磯村尚徳氏をご紹介いただきたいとの依頼が実現されました。...
Natsuko Kamimura
2019年10月7日


💃ダンス&トークショー
「水辺の観光フェスタ」がやってきた(*^▽^*)
大前光市さんの1時間にわたるダンス&トークショー
Natsuko Kamimura
2019年10月6日


🍽レストランパッション
レストランパッションはいつ伺っても夢のような空間です 先日、パッションさんに「ある食材を使って(まだ内緒です)お料理を一品作っていただけないだろうか」とご相談したのであります フランス語で説明文を書いていきました!!! 心中を察して下さるパッションさんは本当にお優しい方で...
Natsuko Kamimura
2019年10月5日


歌舞伎入門
外国人がdancingと言って喜ぶ歌舞伎 本日のチケット代は2,000円でございます! 入門にふさわしく、色々教えていただきました 1603年徳川時代に(江戸時代)京都でややこ踊りの記録があるそうで、これが歌舞伎の始まりだそうです 遊女歌舞伎とも言われ、今でいう宝塚!...
Natsuko Kamimura
2019年9月28日


気学講座
3か月ぶりの気学講座です 9月23日≪秋分の日≫は節変わり! 特別な注意点などあるかと意気込んで出席しました❕ が、特になかったです(笑) 10月は幸せへのドアノブが三碧木星なので三碧さんを大切にすることがポイントのようです...
Natsuko Kamimura
2019年9月21日


🍽ロテスリーレカン
20周年記念パーティーのご招待をいただきまして有難うございます。 おめでとうございます!! ビュッフェ形式ですが、どこが最後尾なのか分からないほどの人、人、人… 近所にお住いの雰囲気漂う年配ご夫婦は、上質なモノトーンの服装が洗練されていて、いかにもレカンさんの常連っぽい...
Natsuko Kamimura
2019年9月17日


松尾芭蕉
ステキなエレベーターの扉で出迎える出光美術館 奥の細道330年を記念する松尾芭蕉展を見てきました 芭蕉と言えば 古池や 蛙飛込む 水の音 で知られる俳諧師ですが、調べてみると忍者やスパイ疑惑があったそうな… 俳句の良さがよく分からなくても挿絵を見ているだけで結構楽しい😃...
Natsuko Kamimura
2019年9月15日


坐禅
今日は亡き父の誕生日 運のいいことにお寺で坐禅会があったので出席しました(*^^)v 目的をもってするのが坐禅ではない 「目的」「効果」といった自分が得たいものを坐禅に持ち込まない ナント素敵な心得でしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))...
Natsuko Kamimura
2019年9月7日


🥪 La vie Exquise
ドイツ シュトゥットガルトに住むチェリストの友人が一時帰国しているので2年ぶりに再会💖 彼女の弟さんのパン屋さんにGO! パン屋さんの名前はフランス語で美味しい生活です こちらでは様々なパンが売られています 弟さんにご挨拶のあと 早速購入💨...
Natsuko Kamimura
2019年8月24日


🍽オレイユ
他人の人生の変化時に遭遇することが多いと言われるA氏 先日そのA氏にバッタリ会った 「もしかしたら夏子さんに何かありましたか?」 という訳で、地元で一番美味しいという噂のオレイユで食事することになりました この店は量が多いので2人以上での予約しかできないそうです...
Natsuko Kamimura
2019年8月22日


🍽アミティエ・グルマンドの会
勉強のためアミティエ・グルマンドの会18:00からの総会から初出席しました。 今年リニューアルオープンした東京會舘7階、こちらも初です! 私はクラブ・プロスペール・モンタニェ日本支部の事務局をしていて、この会の総会(役員会)には会計以外の必要な書類を全て作成しています。...
Natsuko Kamimura
2019年8月19日


🍰Cake labo MAGNET
後輩であり音源制作の先生 鳥居祐美さん 彼女お勧めのケーキ屋さんに来ました! 千葉県矢切からバス🚌 梅畑だそうです 広くはないですが、庭がハーブ園になっております メロンケーキと自家製梅ソーダ 次にチーズケーキと自家製ハーブティー...
Natsuko Kamimura
2019年8月17日


🎂夏子の誕生
両親に感謝の日!!! この絵のように産まれてきたかは記憶がないですがw 冗談はさておき、これはFIRENZE Uffizi美術館でハッと目を惹かれたBOTTICELLI 1484年頃の名画の1つヴィーナスの誕生です 大きなホタテ貝❕ フランス語でcoquille...
Natsuko Kamimura
2019年8月5日


🚗ボディカバー
灼熱の太陽🌞🌞 だーい好きですが こう暑くちゃステアリングも持てません((+_+)) 車内は48℃💦 火傷しそうだし、確実に熱中症にもなります 去年だったか、どこかの国の車の表面が溶ける画像を見たことがあるわー 怖いわねー(-_-) という訳で熱さ対策!!!...
Natsuko Kamimura
2019年8月3日


🚗一年点検
無事に迎えた1年点検 しかもお土産付き( ´∀` ) 昨年8月6日にディーラーの方が花束を用意して納車して下さったのです💐 サプライズ(((o(*゚▽゚*)o))) さすがフランスのセンスですねー あれから1年かぁ… 安全に守ってくれてありがとう💛...
Natsuko Kamimura
2019年7月30日


モンタニェ便り コピー機搬入
電源offしなくてよい利点も加わり、さらに進化したコピー機であります 型番はMP 1601 SPF 給紙テーブル数を選べ、トナーカートリッジや取説、用紙を保管するサプライテーブルを付けました 新しいので手差しもすんなりとコピーできます(*^^)v...
Natsuko Kamimura
2019年7月26日


モンタニェ便り RICHOショールーム
事務局が現在使用中のコピー機は9年ほど前の型であります そしての電気代は我が家が個人で支払っているため、大きさももう少しコンパクトで経済的であることにこしたことはない ということで担当の方にショールームを案内していただきました...
Natsuko Kamimura
2019年7月12日
bottom of page