top of page
検索


🛩四万十川を訪ねて その3
朝食そして場所を移動してコーヒーをいただきながらゆったりと帰りのルートを確認します☕ ここから空港まで130㎞弱 約2時間 家族の安全は私にかかっているので、私への発言に気を付ける家族に気を配る私w 山を抜けて行くわけですが、片道1車線なので地元ナンバーの方にはどんどん追い...
Natsuko Kamimura
2017年10月6日


🛩四万十川を訪ねて その2
この広い四万十川を独り占めです!!
Natsuko Kamimura
2017年10月5日


🛩四万十川を訪ねて
我が家の女王が、死ぬ前に四万十川を見たい!という希望で高知県に飛びました✈
Natsuko Kamimura
2017年10月4日


正月旅行 最終日
アンドレ・デ・グロート先生のマスタークラス受講のためエリザベト音大寮に3週間ほど滞在していた時の話。 寮に泊まっていた数人から夜 誕生日を祝ってもらい、翌8月6日は私達によるコンサートなので皆早々に個室に戻って就寝した。...
Natsuko Kamimura
2017年1月9日


正月旅行 その4
毎日使っているタオル地でこんなにも素晴らしい世界があるのかと 俣野(またの)温子(あつこ)さん(作家・画家・デザイナー)の作品に触れて、目から鱗が落ちるような衝撃を受けました 原画を忠実にタオルで再現した物や、織物に手彩色をほどこした物、...
Natsuko Kamimura
2017年1月8日


正月旅行 その3
1月2日 宿泊先の朝食は品数が豊富、色とりどりで目移りしてしまうわ~ 時間があれば全種類頂きたいところ… レンタカーで歴史情緒の溢れる街、尾道に出発! ランチは名物、尾道ラーメン(^^) 行列だぁ(*_*) すぐには入れるかなぁ? 注文したのはチャーハンとネギラーメン...
Natsuko Kamimura
2017年1月7日


正月旅行 その2
宿泊ホテルはシェラトングランドホテル広島 駅からとても近いので、宮島に行くのにとても便利でした(^^) なぜか… 最上階の広~い部屋にグレードアップして下さった ラッキー\(^^)/ 旅行中、ホテルはほとんど寝るだけ。 でも、1日の疲れを取り 明日への活力を備える事を考える...
Natsuko Kamimura
2017年1月6日


正月旅行 その1
家族で To 広島県 ✈ ANAプレミアムでは おせち料理のサービス(*’-‘*) よても美味しく 食事付きと知らなかっただけに感動もひとしお! 機内誌に「招福12支占い」が載っていたので、思わずその部分だけ切り取ってしまった 新年早々ごめんなさいm(_ _)m...
Natsuko Kamimura
2017年1月5日


大曲「全国花火競技大会」 その4
上昇中も目を楽しませようという先人のサービス精神から生まれたという「昇り曲」 希望が空に向かって行くようです(^^) かすみ草とグリーン もなかなか素敵(*^_^*) まるで絵画のよう ベートーヴェン作曲 シンフォニー 第9番 第4楽章 「歓喜の歌」 クライマックス...
Natsuko Kamimura
2016年8月27日


大曲「全国花火競技大会」 その3
だいぶ暗くなってきて、いよいよ「夜の部」 全国花火職人の競技大会なので、見た事も無いような花火、凝った花火を沢山見られます(*^_^*) 各社、次の3つを連続で披露 1.10号芯入割物1発 2.10号自由玉1発 3.創造花火 ピアノコンクールに例えると、こんな感じかな?...
Natsuko Kamimura
2016年8月27日


大曲「全国花火競技大会」その2
「夜の部」が始まるまでの休憩時間 お手洗いに行ってみると、すでにティッシュは無し(>_<) でも事前に昨年いらした方のBLOGを参考にして準備万端! OK!OK!! 私はエリエールの「水に流せるポケットティシュー」6パック入りを用意(^_^)v...
Natsuko Kamimura
2016年8月27日


大曲「全国花火競技大会」その1
大変お世話になっている方からのラッキーなお誘いで秋田県大曲に行きました~✈ 心配された天候でしたが、肌がジリジリするほど強い日差し☀ それにしても どこを見渡しても人、人、人。 私達、74万人の一部(^^;) ふぅ、やっと席に到着 17:30 初めて見る昼花火。...
Natsuko Kamimura
2016年8月27日
bottom of page