top of page
検索


東京西洋料理協会 観桜会
今年は肌寒い日が多いので上野の桜も出足が遅い 上野公園の桜の木は800本もあるそうです この日は3分咲き でも遠くから見るとかなり咲いているように見えました(^^)/ 戦前からある「東京西洋料理協会」 観桜会は毎年上野精養軒で開催されますが、私は数年ぶりの出席。...
Natsuko Kamimura
2017年3月31日


ホテル椿山荘 カメリア
役員会の後 テーブルセッティングをしている間のアペリティフ シャンパンとAmuse-boucheでホッと一息(^^) 総料理長 十代雅之氏のMenu解説 シャンパンとワインは十代さんがお好きな物をセレクトだそうです 「素晴らしい方々を目の前にして...
Natsuko Kamimura
2017年3月22日


モンタニェ便り 役員会
18:00 椿山荘東京 カメリアで役員会を執り行いました 参加人数は26名 1.事務局長 M.藤田芳幸の挨拶 2.新会員入会の現状報告:事務局 Mme. 上村百合子 3.会計報告:M.河村邦彦 収入と支出の詳細説明 :会計監査 M.村田眞吾「相違ない事を認めます」...
Natsuko Kamimura
2017年3月21日


浦和ロイヤルパインズホテル
ご縁があり、総料理長 中宇祢満也氏のフランス料理にご招待頂きました。 今日は父の命日でもあり、フランス料理で供養できるとは、ナント嬉しい事でしょう(^^)/ 気まぐれ天気でまだコートは手放せませんが、ホテル入口はすっかり春です...
Natsuko Kamimura
2017年3月17日


ヘルメスワインコーナー
沢山のお店が引き締めあうように立ち並ぶ 賑やかな池袋西口 西一番街通りを少し歩くと「今どき」とはちょっと違う看板 地階のお店に入ると、タイムスリップしたような錯覚に陥った 落ち着いた雰囲気で、欅(けやき)のカウンターと洒落たランプシェードが目に留まる。...
Natsuko Kamimura
2017年3月11日


すし天
初めてお目にかかってから早12年近く大変お世話になっている大好きな方が友人との再会の場をセッティングしてくださいました(^^) 素敵な友人 フィリピーナとは4年ぶりかしらね 久しぶりにin 西麻布! 長~いカウンターが出迎えてくれる「すし天」...
Natsuko Kamimura
2017年3月5日


Cosmetics
春を迎える身体と心の準備です(^^)
Natsuko Kamimura
2017年2月28日


モンタニェ便り🍽東京ステーションホテル その2
シャイな佐藤氏は「インタビューが苦手」とおっしゃっていましたが…
本当でした 笑
Natsuko Kamimura
2017年2月20日


モンタニェ便り 東京ステーションホテル その1
東京ステーションホテル 副総料理長 モンタニェ会員 佐藤滋氏が今年1月30日にフランス本部で開催された「第67回国際料理コンクール」で見事2位に輝きました! おめでとうございます\(^^)/ その時の模様を伺いに藤田事務局長と東京ステーションホテルにGO!...
Natsuko Kamimura
2017年2月19日


日本橋 西川
我が家お気に入りの西川で、一見怪しげな物を発見! 恐る恐る触れてみると、色から想像するのとは正反対でフワッフワッ! 気持ちいい~ (^o^) アイダーダックという野鳥のダウンです アイダーダック…?? 気温や天候の変化が最も激しいアイスランド最北端...
Natsuko Kamimura
2017年2月3日


シャンソンと映画
シャンソン「枯葉」を聞き覚えのある方は多いと思います。 これだけ有名な曲なのに映画を知らないとは…と思いちょうど良い機会、日仏メディア交流協会主催「シャンソンと映画」に初出席♪ スケジュールは映画「枯葉~夜の門~」(イヴ・モンタン主演)DVD上映、...
Natsuko Kamimura
2017年1月22日


牡蛎剥き
今夜の夕飯は何かなぁ o(^-^)oワクワク キッチンを覗くと、母の手が 生牡蠣の殻を冷たい流水でゴシゴシ洗って真っ赤っか(>_<) 昔から交流のある方から見事な牡蛎を100個いただきました。 今日は牡蛎料理だわー(^^)/...
Natsuko Kamimura
2017年1月19日


マリンバ コンサート
ご縁があってマリンバのコンサートに行きました♪ マリンバ奏者の方とはジョイントコンサートでご一緒した事があるけれど、あまり記憶に残っていないので ちゃんと聴かせて頂くのは今回が初めて しかもDUO o(^-^)o すみだトリフォニー...
Natsuko Kamimura
2017年1月18日


パレスホテル クラウン
私が幹事するフレンチ会、第3回目 モンタニェ会員・執行役員、パレスホテル 総料理長 斉藤正敏氏にお世話になりました。 方向音痴の私は いつもこちらに来る時迷子になります 涙 東京駅から徒歩8分にも関わらず、昨年12月は30分も北風の中歩いてしまった...
Natsuko Kamimura
2017年1月10日


正月旅行 最終日
アンドレ・デ・グロート先生のマスタークラス受講のためエリザベト音大寮に3週間ほど滞在していた時の話。 寮に泊まっていた数人から夜 誕生日を祝ってもらい、翌8月6日は私達によるコンサートなので皆早々に個室に戻って就寝した。...
Natsuko Kamimura
2017年1月9日


正月旅行 その4
毎日使っているタオル地でこんなにも素晴らしい世界があるのかと 俣野(またの)温子(あつこ)さん(作家・画家・デザイナー)の作品に触れて、目から鱗が落ちるような衝撃を受けました 原画を忠実にタオルで再現した物や、織物に手彩色をほどこした物、...
Natsuko Kamimura
2017年1月8日


正月旅行 その3
1月2日 宿泊先の朝食は品数が豊富、色とりどりで目移りしてしまうわ~ 時間があれば全種類頂きたいところ… レンタカーで歴史情緒の溢れる街、尾道に出発! ランチは名物、尾道ラーメン(^^) 行列だぁ(*_*) すぐには入れるかなぁ? 注文したのはチャーハンとネギラーメン...
Natsuko Kamimura
2017年1月7日


正月旅行 その2
宿泊ホテルはシェラトングランドホテル広島 駅からとても近いので、宮島に行くのにとても便利でした(^^) なぜか… 最上階の広~い部屋にグレードアップして下さった ラッキー\(^^)/ 旅行中、ホテルはほとんど寝るだけ。 でも、1日の疲れを取り 明日への活力を備える事を考える...
Natsuko Kamimura
2017年1月6日


正月旅行 その1
家族で To 広島県 ✈ ANAプレミアムでは おせち料理のサービス(*’-‘*) よても美味しく 食事付きと知らなかっただけに感動もひとしお! 機内誌に「招福12支占い」が載っていたので、思わずその部分だけ切り取ってしまった 新年早々ごめんなさいm(_ _)m...
Natsuko Kamimura
2017年1月5日


モンタニェ便り NHK BSプレミアム「美の壺」
パールにこだわる理由はなぜかしら?
Natsuko Kamimura
2016年12月23日
bottom of page